Rakuten Handと言えば、テレビのCMでもおなじみ、気になっている方も多いと思います。でも、タダのスマホってどうなの? 口コミや評判はどうなの?
本当のところを知りたいですよね。タダのスマホなんてと敬遠していた自分が、届いてビックリしたてん末をご紹介します。
タダのスマホなんてありえない
楽天ハンドの私の印象はコレ(勝手な思い込みです)

厳密にいうと、タダではなく楽天ポイントの還元で実質0円になるのですが、タダのスマホなんて、おもちゃっぽいのかなと勝手に思い込んでいました。そしてずっと使わずのままでした。
在庫がなくなると欲しくなる
ツイッターには在庫切れを嘆く声が。
いつでも買えるわけではないと気づき慌てる
真剣に楽天モバイルをチェック
楽天モバイルの新料金プランがすごい
Rakuten UN-LIMIT VI (税抜)
1GBまで 0円
3GBまで 980円
20GBまで 1980円
無制限 2980円
1GBまでなら0円でスマホが使えるってすごすぎませんか?
私は月0.7Gくらいしか使いませんので
メールの送受信なら: およそ2090通(1通あたり500KB)
ホームページの閲覧なら: およそ3490ページ(1ページあたり300KB)
動画の視聴なら: およそ270分(1分あたり4MB)
音楽のダウンロードなら: およそ250曲(1曲あたり4MB)
アプリ通話が無料で、かけ放題
スマホで電話、こんな経験ありますよね。
延々と流れるオルゴール音にイライラ・・・
○○分まで通話無料だと心配な通話時間。この心配から解放されるのはウレシイ!!
契約の縛りがほぼない
・最低利用期間がない
・解約時にも契約解除料がない
・スマホのSIMロックなし
・事務手数料がいらない
解約の制限や解除料がかからないので、不満があって解約する時も安心
ポイント還元でスマホが安く買える
●楽天ハンドやスマホを同時購入でポイントがもらえる
ハンドはポイント還元で実質0円に。
※もらえるポイントは機種によってことなります。
●キャンペーンの条件(簡単!)
お申し込みの翌月末日23:59までに
- 「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
- 「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用
楽天ハンドの評判と実際使った感想
ツイッターの書き込み
私も全く同じ意見です。料金0円で本当にありがたいです。
♦音質や写真のツイッター
♦デメリットのツイッター
デメリットはこのあと、赤裸々にご紹介します。
楽天ハンドを実際に使ってみて
楽天モバイルのHPに記載されているスペックは割愛して、普通の人が普通に使った感想を書きます。
スマホを酷使する人の感想は後述します。
楽天ハンド届いた!! スタイリッシュでかっこいい!!
設定はHPの初期設定動画を見ながら、おばさんが一人でできました。
ディスプレイも美しい
写真もシャープに撮影できる
iphone7と比較


ここで家族が黙ってられず参戦
楽天ハンドは2台持ちに利用する人もいっぱいいるみたいです
人気で在庫切れのことも多く、争奪戦が勃発中です
他のスマホでもたくさんポイントがもらえます
男性陣に人気のブラックをゲット
楽天ハンドとiphone7
楽天ハンド/モバイルのデメリット
一般人のデメリット
●楽天モバイルが使えないスマホがある
▶ 対応機種の確認
●楽天回線エリア外では5GB/月を超えると遅くなるので、5GB以上使う人は注意
「Rakuten Casa」を借りればデータ容量無制限に。
●大きなビルの中、地下では繋がりにくいことがある
電話が途切れることがあるため、仕事や商談の電話をよく使う場合は注意
自宅が繋がりにくい時は「Rakuten Casa」(自宅用小型基地局)を借りる子ができる。
※Rakuten Casa は実質無料
●防水機能があまりない
雨をしのげる程度の防水機能 (IPX2)
トイレや洗濯機の水没はもちろん無理。洗面所で落とす、飲み物をこぼすなども危険そう。
●楽天ハンドは「esim」のため、楽天モバイルでしか使えない
スマホを酷使する人のデメリット
↓スマホヘビーユーザーの言い分
ヘビーユーザーには使いにくい点があるようです
●楽天ハンドは64Gのみ
●SDカードは入れることが出来ない
●ゲームや動画で酷使すると電池があまりもたない らしい
●スマホでマンガを読むと幅が狭くてよみにくい らしい
●防水が弱いのでお風呂では使えない
でもね、普通の人は楽天ハンドで十分でしょ
使いやすいですよ
★楽天モバイル
1GBまでなら 0円 !
タダより安いものはない
安いし~ 浮いたお金で温泉旅行とかいいですよね
最後まで読んでくれてありがとう。
突然の変更などもありますので、詳細はHPをご確認くださいね
ついでに、光回線も1年間タダに!
ちょっと面倒くさいんですけどね。
金額が大きいので頑張りましょう
戸建てなら5280円X12カ月=63,360円
マンション4180円X12カ月=50,160円